エヴァの”フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン”が最高な訳

eva1

現在ではジャズのスタンダードナンバーとしてよく取り上げられ

不朽の魅力を放つ名曲 ”フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン Fly me to the Moon ”

日本でも多くのミュージシャンや歌手がプレイしており、音源も多数出ていますね。

その中でも、少し異色の香りを放つエヴァのフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンのお話です。

目次

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンの原曲は3拍子だった

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンの作曲者は、アメリカ人のパート・ハワード

歌詞も自身によるものですが、原曲は3拍子だったのですね。

この名曲の原曲名やヒットの初動については、以下から引用させて頂きました。

1954年に、作詞家・作曲家のバート・ハワードによって制作されたもので、初演はニューヨークのキャバレー “Blue Angel” において披露、ヴォーカルのフェリシア・サンダーズ(英語版) の歌唱によるものであった[1]。ただし、この時の曲のタイトルは “In Other Words”(対訳「言い換えると」)であり、拍も3⁄4拍子で、現在広く認知されているアレンジとは装いをかなり異にしていた。この「In other words」という台詞は歌詞の中にも登場しており、現在でも本作をカバーする際に “Fly Me to the Moon (In Other Words)” というタイトルにするアーティストがいる。同年にはヴォーカルのケイ・バラード(英語版)によりデッカ・レコードにて初めてレコーディングされた。その数年後(1960年)に、ペギー・リーがアルバム『プリティ・アイズ(英語版)』収録曲の一つとしてレコーディング(タイトルは “In Other Words”)、同時期にTV番組『エド・サリヴァン・ショー』に出演し本作を歌唱。これが切っ掛けで本作は広く知られるようになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンの初テイクを聴いてみる

1954年(昭和29年)68年前の録音ですが、ケイ・バラードのふくよかな歌声と洒脱なアレンジが

風格としっかりとした存在感を感じさせる良いテイクですね。

また、フェイドアウト処理せず、音源が切り取られる様に終わる感じもいいですね。

’60年代に現在の4拍子バージョンに

1964年(日本では東京オリンピックが開催された年ですね)

フランク・シナトラがカバーした4拍子バージョンが大ブレイク

その原因の一つとなったアメリカのアポロ計画について再度引用させていただきました。

シナトラが本作を発表した1960年代、アメリカ合衆国はアポロ計画の真っ只中にあり、本当に『月に連れて行って貰える』のは「非常に近くまで迫っている、近未来の出来事」であった。そのため本作「Fly Me to the Moon」は一種の時代のテーマソングのように扱われ、これが本作のヒットにつながった。シナトラ・バージョンの録音テープは、アポロ10号・11号にも積み込まれ、人類が月に持ち込んだ最初の曲になった[2]


https://ja.wikipedia.org/wiki/フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン

シナトラ版のアレンジを担当したのはクインシー・ジョーンズ

ノルウェー・オスロ出身の歌手、アンジェリーナ・ジョーダンのリハーサル動画で聴けます。

今聞いても、めちゃくちゃカッコいいです!

eva1

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次