2023年4月– date –
-
未分類
管楽器は空気の柱で音を作ってるよ
基礎合奏やってたらユニゾンのロングトーン練習でピアノ(p)になるとバンド全体のピッチが上がってしまいます。これってどうすれば良いんですか。 弱く吹くとピッチが上がる。音程は振動数(デシベルdb)で変わるから何か振動と関係がありそうね。 管楽器の... -
その他
私の好きなトランペッター クリフォード・ブラウン
ジャズ・トランペット奏者のなかで、誰が好きかと言われると本当に困ってしまいます。あえて最初に挙げるとすればクリフォード・ブラウン(Clifford Brown)です。そして、彼にトリビュートして書かれた作品が素晴らしい!不出の天才と言われる「クリフォー... -
その他
バレエ音楽をもっと知ろう!「ドン・キホーテ」から
吹奏楽で一般に取り上げられるバレエ音楽というとチャイコフスキーの3大バレエやドリーブのコッペリアやシルヴィア、ストラヴィンスキーの火の鳥などがあり、良い編曲譜もたくさん出ています。 しかし知れば知るほど、聞けば聞くほどバレエ音楽の世界は奥... -
未分類
パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団と「祈り」
日本にも度々来日し、その素晴らしいサウンドと音楽性で世界中の吹奏楽界のトップに君臨するフランスの吹奏楽団、パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団。 もう10年前になりますが2013年の来日公演では、東日本大震災からの復興を願い、急遽「祈り 〜 ... -
その他
ホルンの魅力
ホルンは素敵! ホルンは、角笛やナチュラルホルンなど古い歴史を持つ楽器ですが、現在オーケストラや吹奏楽で使用されているのはフレンチホルン(French horn)が主流です。管長が長いためとても演奏が難しい楽器の一つです。 基本的には中音域楽器ですが、... -
基礎的な合奏技術
合奏を楽しもう!
合奏って楽しい!吹奏楽の活動ってコンクールだけじゃないはずだ!その思いは今も変わりません。このブログは、2015年5月に管理人ホームページから投稿したものです。 7月も下旬になり、まさに吹奏楽コンクール真只中の時期に入りました。 各地の梅雨明け... -
アナリーゼ
楽譜見てビックリ!
楽譜見てビックリ! えー! うそー!! たまにですが、クラシックの楽譜を読んでいると驚かされることがあります。 耳慣れた曲です。 今までに何十回も聴いています。 楽譜も自分なりに想像していたのに・・・ ・・・楽譜の風景が違うのです。 今回は、そ... -
未分類
合奏法のアイデア 〜 ホルストのシャコンヌから(2)
合奏法のアイデア 〜 ホルストのシャコンヌから(2) まず、前回の補足からです。 Step.2 中心軸を設定 でご説明したユニゾン・アンサンブルの基準となる中心音について、もう少しお話しします。 下のシャコンヌ主題をご覧ください。 3小節目と6... -
未分類
デジタル音楽について
デジタル音楽について 以前、作曲家の三枝成彰(さえぐさ しげあき)氏のお話しを伺う機会がありました。 講演の内容は、氏の作曲に関することかと思いきや、ボーカロイド「初音ミク」を始めとするデジタル音楽制作に関することでした。 三枝さんによると... -
アナリーゼ
合奏法のアイデア 〜 ホルストのシャコンヌから(1)
合奏法のアイデア 〜 ホルストのシャコンヌから(1) 先日私は、杉並区荻窪にある杉並公会堂で開催された、ある吹奏楽コンサートに行ってきました。 実は荻窪は、私が上京し大学時代住んでいた街なのでとても懐かしい街なのです。 ですので、当時...
1