2022年8月– date –
-
身体を使って発音しよう
早速だけど弦楽器やピアノの様に弦を鳴らす楽器と管楽器との違いはなんでしょう? 管楽器は弦ではなく唇やリードを鳴らすので、鳴らすもの、つまり発音体が違います! ハイ!正解。だけど、もっと大きな違いがあるわよね。 うーーん、なんだろう? 管楽器... -
強拍へ向かうと、リズムがスッキリするよ!
このリズム最初はまあいいんだけどさぁ、曲途中になってくるともたつくっていうか、もたれる感じになっちゃってスッキリしない。どうしたらいいんだろう。 今回は、あることが分かると、あっという間にリズムがスッキリする方法をご紹介します。 小節の中... -
吹奏楽、練習あるある! / タンギングって舌突き?
今日練習した曲、タンギングが多くてメッチャ疲れた!ずーっと16分音符のタンギング連打・・・。最後、アパチュアがズレズレになって音出なくっちゃった。 『吹奏楽、練習あるある! 』 普段はなにも意識せずフツーにやってること、ちょっとチェックしちゃ...
1